2014年2月22日土曜日
綺麗なものは綺麗でいいよなーと思う、って話
https://tyottoku.blogspot.com/2014/02/blog-post_631.html綺麗なものは綺麗でいいよなーと思う、って話
今週末の本番が一個無くなったので、毒気を抜かれたように家にいながら
3/22・23の新作オペラ「源氏物語」と、3/29の山梨でのコンサートの暗譜に勤しんでます。
どちらも新しい曲なので丁寧に読みこみたいと思います。
家にいながら母と話をしていたら、雪の時のことでこんなことを言っていました。
「朝起きて外を見ると、まあどうしようかと呆然としたけれど、
一面真っ白で、こんな景色ははじめてだなーと思いながら、それがとても綺麗だった。
雪かきしてても、晴れた空が雪に映って、真っ白なはずの雪が青く光って、
これは不謹慎かなーとか思いながらも、すごく綺麗だなーって思ってたの」
青く光る雪なんて見たことないですよ僕は。
雪国の人たちには当たり前の風景なのでしょうか。
それはそれは綺麗な景色だったろうなーと思います。
僕も見たかったな。
ここで母が「不謹慎かなーと思いながらも」って言ったところに
どうも僕は引っかかってしまったんですけれども。
その気持ちはわかりますけどね。
どうも「大変な状況」にあるときに、美しさや楽しさといったポジティブな感情を抱くことが
不謹慎と言われるようですね。
僕なんかは、いつでもどこでも、自分が楽しいと思えば楽しめばいいと思うし、
美しいと思えば美しさを賛美すればいいと思います。
でもそうでない心の動きもあるんですね。
不謹慎とは、つまり、
「不分別な発言や行動によって、それを見た第三者が不快に思うことが想定される状態」
とでも言い換えられるでしょうか。
だとすれば、「雪が青くて綺麗ー」とかいうのは、全然不謹慎じゃない気がしますが。
雪の美しさを感じることは、誰からも批難されることではないでしょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿