
2014年1月31日金曜日
バークリーの起業センター設立がすばらしい!という話

2014年1月30日木曜日
「初回稽古でも暗譜」を心がけて気付いたこと、の話

「可笑しみ」を見つけられない人がすぐ「つまんないらしいよ」とか言っちゃう哀しさ、の話

2014年1月29日水曜日
あらゆる仕事は手をつける前に8割が終わっている、という話。

駆け引きするより素直に対応できるようになることを目指そうよ、という話

2014年1月28日火曜日
都知事選にみるインターネット選挙活動の今後、の話

2014年1月27日月曜日
はじめて明治神宮へお参りにいきました、という話

2014年1月26日日曜日
IT技術の進化ってやっぱりすごいし僕はいいとおもう、という話

最近は検索エンジンからきてくれる人も増えてきた、という話

2014年1月25日土曜日
2014年1月24日金曜日
批判には二種類ある、という話

「明日、ママがいない」に出てくる“オトナ”な子供たちに嫌悪する大人へ。

2014年1月23日木曜日
自分の大学受験を思い返してみました、という話

2014年1月22日水曜日
自分が属する分野の本領ってなにか答えられますか?という話

どうして音楽家は哲学者でなければならないのか?についての僕なりの答え、という話

2014年1月21日火曜日
人生相談とはただ愛情によってのみ生の対話となりうる、という話

どうせ時間やお金をかけて何かを見るなら「つまらない」以上の感想は持ちたい、という話

2014年1月20日月曜日
佐久間正英氏の訃報に触れて。

登録:
投稿 (Atom)