2014年11月2日日曜日
日々のお金の配分を6年ぶりに見直してみる、という話
https://tyottoku.blogspot.com/2014/11/blog-post_2.html日々のお金の配分を6年ぶりに見直してみる、という話
必要があって、大きな買い物をしてしまい、
この年末年始は家計が火の車の様相を呈しております。
お仕事絶賛募集中です。
その状況になりまして、色々と思い直しました。
大学時代から、週の生活費は11000円と決めておりました。
食費・日用雑貨・交通費なんか含めて11000円。
交際費とか演奏会や資料代、水道光熱費なんかは財源別建てして。
そうすると大体1日の自由なお金が1500円になるのです。
これでここ6年ぐらいやってきたわけです。
でも、この生活費を週7000円にしてみようかと思いまして。
つまり1日あたり1000円。
この辺は各人の経済状況と価値観によりますから、
これが多いか少ないかは別にして。
重要なのは、
「お金がないのがわかりきっている今だからこそ、
6年来のお金の習慣を変える決心がついた」
というところ。
日に1500円使えるとなると、結構ランチできたり、
あるいは、700円ぐらいしか使わない日が続けば残金は翌日に繰り越して、
多くて週に1回、少なくても3週間に1回くらいは、夜の外食ができたりします。
これが日に1000円となると、ランチやディナーも以前よりは難しくなる感覚です。
まだじっさいに試してないので本当のところどうかはわかりませんけど。
お金の使い方を省みてみると、そう浪費するタイプではないと思っていましたが、
ちょっとした余計なものとか、お金が余っている時に買う高い食材とか、
細かい出費の積み重ねが多いのだなと気付きます。
友人や後輩との飲食代はせっかくなので思う存分出費することにしていますが、
自分一人の普段の食生活は、もう少し低コストに過ごせるかもしれませんね。
また、臨時収入なんかがあるといままではこれを
そのまま泡銭として使ってしまっていたので、
そうではなくて投資口座へ回していくような使い方をしていこうと決めました。
金銭的に厳しい、という状態からも学ぶことはあるみたいなので
ちょっと楽しみながら新しい生活スタイルを試してみたいと思います。
もしこのお金のリズムで過不足無く暮らせるとわかれば、
今後キャッシュフローが増えたり、あるいはローンの返済が終わって支出が減った時には
もっと余裕のあるお金の使い方ができるようになるってことですものね。
ってことでしばらく新体制にて実験です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿