2015年3月1日日曜日

五味醤油でパンを売ってると聞いたから行ってみたらめちゃくちゃ楽しかったで!という話






昨日は五味醤油さんに遊びに行ってきました。
これ、相当楽しかったのでぜひぜひ最後まで読んでくださいね!!!



五味醤油 
〒400-0861 山梨県甲府市城東1−15−10
055−233−3661 
http://yamagomiso.com 




甲府駅から各駅停車で一駅。金手駅(かねんてえき)のすぐ南。
道路沿いの大きな看板が目印です。
敷地の奥に蔵(?)みたいな建物があって、道路に面したところには
直売所的な店舗があります。


甲府で生まれ長らく甲府で育ちましたが、実は初めてお邪魔しました。

なぜ昨日遊びに行ったか。これは話せば長いストーリーがあるのです。
箇条書きすると・・・


1、2~3年前にあった甲府駅北口のビールフェス後、
  いつもお世話になってるフォーハーツカフェで音楽仲間やらと飲んでいたら、
  隣に座っていた若者集団の中の2人が、大学の先輩だと発覚。
  どうやらそのうちの一人が大阪の箕面ビールに就職されていて、
  売り子さんで来ていたとのこと。仲良くなる。

2、去年、同じく甲府駅北口のビールフェスで箕面ビールブースを直撃。
  先輩と再会をする。久しぶりですね〜!今回も山梨まで来てくれて
  ありがとうございます!みたいな話をしているなかで、
  どこに泊まってるんですか?と聞いたら(数日間の開催なのだ)
  「五味醤油さんに泊めてもらってるんだ!」との返答。
  へぇ、醤油屋さんに泊まってるんだ、面白い、となんとなく思っていた。

3、2/27の音楽超詰打ち上げに、またもやフォーハーツカフェを訪れる。
  共演者の駿くんが持っていたサイケデリックなデザインの
  鍵盤ハーモニカに目を留めた隣の席の青年お二人のリクエストで、
  駿くんが即興演奏を始める。僕もちょっと歌ってみたりする。

4、よくよく話を聞くと、五味醤油の6代目さんだと発覚。
  「えー!五味醤油さんってもしかして、ビールフェスのとき人泊めてました?」
  と聞くと、「そういえばTくんが、山梨に大学の後輩がいるって言ってたな・・・」
  「それ僕です!!!!!」となる。世間は狭い。

5、去り際に「明日パン売ってるから来てよ!12時からだから!」と言われる。
  醤油屋でパン・・・?と思いつつも、行きます!と答える。


ということで、パンを買いに行きました。醤油屋さんに。
というか、お味噌屋さんに。(甲府のまちのお味噌屋さん、五味醤油)

正直、「お味噌屋さんのパンでしょ〜。面白そうだけど、すぐに売り切れとかないよね」
と思ってました。ナメてました。すいません。

12時から販売だよーと案内されたところ、12:40頃に到着。
車を少し離れたところに停めて、歩いて近づくと見えてくるのは行列・・・


ちょっと上手く撮れなかったんですけど、この右側に10人ぐらい並んでます。
あと、店内にも6〜8人並んでます。
ぶっちゃけ、五味醤油さんのある城東通りっていうんですか、その近辺って、
特に面白いお店があるわけでもないし(僕が知らないだけかもしれない)、
というかほぼほぼシャッター街みたいな感じだし、
そこに突如行列って、相当インパクトありました。
えーー!!!!って言いました。文字通り、えーーーーー!!!!って。


僕は前の日の夜に、飲み屋で会った流れで「パン売ってるよ〜」と言われて、
そうかーパン売ってるのか面白そうだなうへへへ、ぐらいの軽い気持ちで行ったら、
並んでるお客さんたちはマジでした。ここで売ってるパンが欲しいのだっ!!という意気込みが
ひしひしと伝わってきました。
実際、先にお買い物を済ませたお客さんたちはホクホク顏で、
両脇にビニール袋いっぱいのパンを抱えて帰っていきます。


どうやら「三角」さんという八ヶ岳にあるパン屋さんが行商に来る、というイベントだったようで
しかもその三角さん、ファンがたくさんいるにもかかわらず、
いま店舗販売を休止してるから、行商の場に来ないと買えないという貴重な機会。
そりゃ行列もできますわ。

三角 
http://sankakubread.net




どれぐらい並んだかなー、ゆうに30分は並んだと思いますがようやく店内へ。
その間、お店の方が度々
「申し訳有りませんがパンは途中で売り切れてしまうかもしれませーん」
「パンは売り切れてもケーキはありまーす」
「味噌は並ばなくても買えますよー」
とアナウンスされてました。パン、売り切れるんだ・・・。
そりゃそうだよな、これだけ並んでるんだもん。

店内はこんな感じ。


店内までぎっしり行列です。残ってるパンはもう僅か。
こうなると、一口でいいから食べてみたくなるのが人情ですよね。


もちろん五味醤油さんは味噌屋さんなので、
味噌を中心にいろんな商品も売っていました。


炒り豆。塩味とか甘味とかありました。買って帰りました。
ぽりぽり美味しそう。


みそかりんとうと麦みそせんべい。美味しそう。美味しくないわけがない。
僕はみそかりんとうを買って帰りました。さっき早速開けてみたら、
止まんなくて一瞬で完食しました。
味噌の旨味ときな粉の香りがなんとも後をひく味でした。美味しかった。


レジスターとパンの販売カウンターの反対側には、
甲府のサードウェーブコーヒーの名店である
「寺崎コーヒー」さんと「AKITOコーヒー」さんのコーヒーが飲める感じになってました。


うひょー!これは飲むしかないでしょ。
だって、いい香りがひたすら鼻腔をくすぐるのだもの。
手書きの看板が可愛い感じでしたよ。


フレンチプレスで丁寧に淹れてくださいます。
ちょっと待ちますけど(6〜7分?)、そんな時間も楽しいですよ。
店内キョロキョロ見たり、前後のお客さんと話したり。


うちの母に車出してもらって行ったんすけどね、
始終彼女は「楽しいねー楽しいねー」と言ってました。
いや、ほんと、マジで楽しいんですよ!なんでかわかんないけど!

東京だと、行列ってそう珍しいものではないじゃないですか?
原宿とか行くと、3歩あるけば行列に当たる、ぐらいな感じだし。
山梨だと、行列してる店なんてほぼほぼないですからね。
昨日は陽気も良く暖かかったし、外に並んでても気持ち良かった。

店内に足を踏み入れると、こんな曲が流れていました。


手前みその歌 / 森ゆに

あの!これ!めっちゃいい曲ですよ!!!

味噌をご自宅で作りましょう、それぞれの家庭の味で味噌を作りましょう。
作り方教えますよ〜的な歌詞なんですけど。
もうね、サビの秀逸さに唸ります。

みそ みそ みそ 手前みそ
うちで作ろう うちの味
おみそ みそ みそ 手前みそ
うちの数だけ みその味

って歌詞なんですけど。
「みそ みそ みそ」のところの音が、ちゃんと移動ドでいうところの
「ミ」と「ソ」になってる。(ソミ ソミ ソミ)
で、サビの同じフレーズが繰り返された時に、まったく同じじゃなくて、
ちょっとリズムが細かくなって、繰り返された時の高揚感がちゃんとでてる。
いやね、名曲です。振り付けもあるみたいなんで、ぜったい覚えます。

お味噌屋さんなのに「うちの味噌買ってね」っていう歌じゃなくて
「おうちで味噌つくるとお家の味になるから、手前みそ、みんな作ってね!」
っていうコンセプトなのがいいじゃないですかー。もうね、味噌への愛を感じる。
自分の商品が直接的に売れることはもちろん重要なことだけど、
それ以上に、味噌に親しんでもらいたい、発酵食品に馴染んでもらいたいという
底知れぬ愛を感じます。いいな〜。そういうスタンスすてきだなー。


そんなこんなで、あちこちみながら、いろんな人と喋りながら、曲に感心しながら
順調に列は前に進むのであります。が、目前でパンは売り切れ・・・。
でもね、しょうがないですよ。飲み屋の勢いで来た僕らが買えて、
本気で朝から並んでた人が買えないなんてなったら悲しいもん。
とはいいつつちょっと残念でしたけどね。一口ぐらいは味わってみたかった。


「パンは売り切れてもケーキはありまーす」
とのことだったので、ケーキを買いましたよ。


バナナのタルト。
あのね、バナナぎっしりすぎて意味わかりません。あとポーションが大きい。
少食の女性だったらこれひとつでお昼ご飯代わりになります。
ナッツが中に入っていて、食感にアクセントを加えています。
甘さは上品で、バナナの甘みを消さないようにという気遣いが感じられます。
土台の生地もとっても美味しかった。
寺崎さんのコーヒーと一緒に、店舗外のベンチで買い食いしました。
もひとつ、チーズケーキも買ったんですけど、
それは食べ終わってから写真を撮ってないことに気づいたのでした。


行列に並んでるときに五味さんを見かけたから、「きましたよ!」って挨拶したら
「本当に来てくれたんだ!」って相当驚いてました。
いろんな話聞けて楽しかったので、
「面白かったです!また遊びに来ていいですか!味噌作り見学していいですか!」
とグイグイ聞いたら困惑しながらも「いいよ」といってくれたので
今度ぜひおしかけようとおもいます。(もちろんアポイントメントとって。大人の対応。)




最後に五味醤油6代目の五味さんと記念写真。
もちろん味噌も買って帰りましたよ。
そのあと東京に戻ることになってたので、
道中ほのかに芳しい味噌の香りを漂わせながら特急電車に乗りました。



山梨の面白いところって、実はめちゃめちゃたくさんあるんだろうけど、
東京に住んでいるとなかなかそういうところに行くまでのコストが高くて。
昨日はいろんなタイミングが見事に合致して、素晴らしい体験をすることができました。


2ヶ月に1回ぐらいは五味醤油でパンを売りたいなーといってたので、
みなさん要チェックですよ!



0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...