2015年6月21日日曜日

音楽超詰 Vol.4 無事に終演いたしました!という話。

Bookmark0
Clip to Evernote



音楽超詰 Vol.4 昨夜無事に終演いたしました!
ご来場いただきましたお客様、応援くださいました皆様、
本当にありがとうございます!!!

素敵なお花もいただきました。ありがとうございます。 


今回は「MOZART」と題しまして、モーツァルトの曲ばかりをお送りしました。
変奏曲、オペラ、コンチェルトなどなど、楽しんでいただけましたでしょうか。


「こういう場所でお酒飲みながらご飯食べながらのコンサートがいいよ」
「2ヶ月に1回ぐらいでいいからまたやってよー」
と言うお声がけをいただきました。ありがとうございます!嬉しい限りです!

ご心配なさらず!!!!
音楽超詰は隔月で開催しております!!!!

次回は8月15日、木管五重奏の形態で、「ピーターと狼」をお送りします。
物語のかたりがつきますが、これを僕が担当いたします。
昼と夜の2回公演を計画しておりまして、昼公演はお子様のご来場無料です!
ぜひぜひ、ご家族連れで遊びにいらしてください。
詳細はまた追ってご報告いたします。


このイベント、開催も4回めをかぞえまして、
僕自身もすこし間合いなどにも慣れてきた気がします。
次回以降も、皆様に楽しんでいただけるような時間を提供できるよう、
出演者一同益々精進してまいります。

昨日のセットリストはこちら


  • 歌劇「フィガロの結婚」より 序曲(ピアノ連弾版) 細田・森脇
  • 歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々 山野・細田
  • デュポールの主題による9つの変奏曲 細田
  • フルート協奏曲第2番ニ長調 1・2・3楽章 伊藤・森脇
  • 歌劇「ドンジョヴァンニ」より カタログの歌 山野・細田
  • きらきら星変奏曲 細田
  • コンサートアリア「この美しい御手と瞳に」 山野・伊藤・細田

最後の1曲はアンコールとしてご用意しました。
もともとはバス歌手とコントラバス、それぞれのソリストを必要とする楽曲ですが、
コントラバスのパートを伊藤優里さんがうまいことアレンジして吹いてくれました。
楽しかったです!



興奮冷めやらぬなかですが、今日はこれ!



ピアニスト森脇涼くんの主催にて、近現代のフランス作品を一挙に取り上げます!
音の響きの多彩さを聴きにきてくださるだけでも十二分に楽しめるプログラムです!
急に予定が空いてしまったなどなど、気軽に遊びにいらしてくださいね。



お問い合わせはお気軽に♪
友だち追加数






0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...